●今からでも遅くないと信じて、やってみようと思います。
アクセスして頂いたみなさまこんにちは!栗原 公子です。
連日、夏日が続いている湘南ですね~^^;
中でも、真夏日の昨日は、わたしの初セミナー開催日でした~!
茅ヶ崎駅ビル内のセミナールームにての開催!セミナールームだけど、サロンという名なのです^^
豪華なカンジだったあ~
中もこんなカンジ。
絨毯敷きで、殺風景さがあまりなく、女子の集まりにはいいなあ~と、思いました^^
あっ!セミナー10分前!ご参加ママ達もお越し下さり、湘南FIKA・kumikoさんが、準備してくださっています~!
セミナースタート!うわあ~キンチョーだ~!
オモシロク話すのは、割と得意なのです(笑)
シンケンに聞いてくださっていたら・・・
ちょっと、笑えるお話もあったのですよ~^^
ここで、ご参加くださったママ達の、セミナーのご感想を、ご紹介いたします^^
掲載快諾を、ありがとうございました!
今日から実行できそうなお話を聞けて、帰るのが楽しみになりました。
できれば、娘が赤ちゃんの時に知りたかった!けど、今からでも遅くないと信じて、やってみようと思います。
子ども達が風を引きやすいのは、自分のせいかも~と思いました。
自律神経や内分泌のお話は、耳つぼにつながる話でとても興味深かったです。
まずは、寝る前の時間にゆっくり話を聞いてあげて肯定するところから始めようと思います。
シンプルに言葉に出して子どもに伝えていきたいと思います。
ありがとうございました。
これから、毎日、ほめたいと思います。
聞いている人にも参加させて、講座を進めて良い感じ。
体と心がつながっていることが良くわかりました。
Yさん
みなさまのご感想を拝見した時、ああ、みなさまそれぞれ、こんな風に感じてお越しになってくださったのだなと感じました。
それは・・・
「今の子育て、自分自身を、少しでも良くしたい」
これね、きっと大体のママが、多かれ少なかれ、思っていらっしゃることですよね。
もちろん、わたしも同じです。
わたし自身、今までの自分の幼少からの経験、子育てに関する書籍、そして、きっかけがあって視聴した講演、セミナーなどを加味して、わたしなりの解釈・実践をしています。
その中でも、「これがいいなあ!」そう思ったお話、方法を、今回のセミナーでお伝えいたしました。
そのお話に、みなさまが共感くださったこと、本当にうれしいです。
みなさま、お1人お1人のご感想が、心に響きました。
その中でも、
今からでも遅くないと信じて、やってみようと思います。
そうです!全然遅くないですよーーー!
わたしも、子育てに関して、「もう遅い」は、きっとないと信じています^^
(あ、でも、やっぱり思春期になると、時間がかかるかなあ~とは思いますが^^;)
わたしも娘にする子育ては、まだまだこれからなのですが、自分が「子育てされてきた」経験から考えると、本当は、とってもシンプルなのだと思うんです。
からだ≒こころ からだとこころはつながっている
この、シンプル&生きていく上で大切な方式を、お持ち帰りになっていただけましたね^^
少しずつでもいいんです。
ポジティブな変化が、ママ、お子さまに訪れますように♪
ご参加くださったママの方々、主催して頂いた、湘南FIKA・kumikoさん
ありがとうございました!
また、きっと、お会いしましょうね^^
さてさて、わたしは最近、お話会が続いています~
6月末には、再び、接客についての会。
7月初旬には、集客についての会を、開催しようかなーと思います^^
接客については、6/24(火)
集客については、7/4(金)
いずれも午前中の予定です。
聞いてみたいなあ~!と言う方は、ご予定開けておいてくださいね~^^
セミナー最後に、みなさまと一緒にパチリ^^
湘南FIKA・kumikoさんバージョン^^(kumikoさん、遅くなりました使ってくださーい!)